本文
旭保育所・旭幼稚園・太田幼稚園の3施設を再編した市内初の市立認定こども園「市立旭・太田こども園」(畑町3丁目)が4月に開園しました。「市立旭・太田こども園」は園児や保護者、地域の皆さんに愛され親しまれ、そして安心・安全な環境で園児たちがのびのびと成長できるよう、日々取り組んでいます。今号では、園での子どもたちの様子や施設などを紹介します。
問合せ こども園推進課 電話:072-423-9732 ファクス:072-423-0089
保育所…こども家庭庁が管轄し、0歳~就学前の子どもに保育を提供
幼稚園…文部科学省が管轄し、3歳~就学前の子どもに幼児教育を提供
認定こども園…0歳~就学前の子どもに保育・教育を提供
保育所と幼稚園の両方の良さを併せ持ち、0歳から小学校就学前までの子どもに対して一体的な保育・教育と、子育て支援を総合的に提供することを目的とした施設です。
園庭で水遊び!少し涼しくなったかな?
離乳食は成長に合わせ4段階用意
配膳も自分たちでするよ!
登降園管理システムを導入
QRコードをかざして登園・降園時間を記録。連絡帳や配布物もアプリから、いつでもどこでも確認でき、便利になりました!
幼稚園ではお弁当でしたが、給食に変わりました。食べられる食材が増えて、子どもの成長が感じられました!
今まで大事にしてきた「保育所の保育」・「幼稚園の教育」それぞれの良さを職員間で日々話し合い、園児に寄り添った保育・教育を考えています。
子どもたちが笑顔で登園し、元気に遊んで、一日が終われるように。そして「また明日も来たい」と思ってもらえるよう、運営に取り組んでいきたいです。
市立旭・太田こども園 園長
市ホームページでは、最新の市立認定こども園ニュースや、その他の認定こども園に関する情報を発信しています。
市立認定こども園ニュースはこちら