本文
令和7年第2回臨時市議会で一般会計予算及び病院事業会計予算が可決されました。なお、4月に市長選挙を実施したことを踏まえ、新規事業などの政策的経費は施政方針とともに補正予算として、第2回定例市議会に提案しています。
問合せ 財政課 電話:072-423-9542 ファクス:072-423-4644
※端数処理の都合上、合計額などが一致しない場合があります。
市税は、法人市民税や固定資産税の増加、また、令和6年度に実施した定額減税の終了に伴う個人市民税の増加などにより約14.5億円増加し、国庫支出金は、児童手当負担金などの社会保障関係費の増加などにより約35.9億円増加しました。一方で、市債は、臨時財政対策債の減少などにより約11.6億円減少しました。
約50万円(今年4月1日現在の人口で計算)
自立支援・介護給付費等事業費などの増加により民生費が約30億円、学校ICT環境整備事業費などの増加により教育費が約9.8億円増加しました。一方で、ゆめみヶ丘防災センターの完成に伴い、ゆめみヶ丘消防施設整備事業費が減少したことなどにより消防費が約6.7億円減少しました。
特別会計は特定の収入で特定の支出を賄う場合に経理する会計で、6会計あります。公営企業会計は独立して事業を行う会計です。
会計名 |
予算額 |
前年度増減率 |
---|---|---|
国民健康保険 |
204億7,988万円 |
-5.5% |
自転車競技 |
378億6,212万円 |
5.3% |
土地取得 |
4億2,595万円 |
-0.9% |
後期高齢者医療 |
34億8,918万円 |
-3.7% |
介護保険 |
200億9,110万円 |
5.5% |
財産区 |
11億1,457万円 |
-11.0% |
会計名 |
予算額 |
前年度増減率 |
---|---|---|
上水道 |
-※ |
-※ |
下水道 |
129億4,082万円 |
0.3% |
病院 |
188億6,757万円 |
-1.7% |
※4月1日から大阪府広域水道企業団と統合したため「-」と表記。
この夏、本市は2つのイベントに出展します。
問合せ 企画課 電話:072-423-9493
真夏の陣 7月24日(木曜日)~8月3日(日曜日)
詳しくはこちら(外部リンク)
日時 7月27日(日曜日)時間未定
場所 EXPOアリーナ「Matsuri」
日時 7月28日(月曜日)~30日(水曜日)午前9時~午後9時
場所 EXPOメッセ「WASSE」
日時 7月28日(月曜日)~31日(木曜日)午前10時~午後8時
場所 EXPOメッセ「WASSE」
貝塚市、東かがわ市、須崎市と「文化・伝統を未来へ」をテーマに共同出展し、本市は29日(火曜日)を中心に大阪泉州桐箪笥、だんじり彫刻の展示などを行います。
詳しくはこちら(外部リンク)