本文
5月26日に改正戸籍法が施行され、戸籍の記載事項に新たに氏名のフリガナが追加されました。本籍地の市区町村から、戸籍に記載する予定の氏名のフリガナに関する通知書が順次送付されます。本市を本籍地とする人には通知書を8月1日(金曜日)~8日(金曜日)に送付します。届いた通知書を確認し、記載のフリガナが正しい場合は届け出不要です。フリガナが間違っている場合は必ず届け出をしてください。詳しくは市ホームページをご確認ください。
問合せ 市民課戸籍担当 電話:072-423-9453
表のとおり住居表示を実施します。該当区域のご家庭や事業所を調査員が訪問し、住所や世帯員、事業所名などをお聞きします。訪問開始は8月下旬を予定していますので、ご協力をお願いします。世帯調査済みのご家庭及び事業所には、実施日の約1カ月前に新住所を通知します。実施日以降は、新しい住所をお使いください。
新しい町名 |
住居表示前 |
実施日 |
---|---|---|
尾生町8丁目(新設) |
尾生町及び上松町の各一部 |
11月4日(火曜日) |
問合せ 市民課住居表示担当電話:072-423-9452
本市は、岸和田製鋼株式会社と、岸和田市立文化会館のネーミングライツ(愛称命名権)に関する契約を締結しました。今回の契約により得られるネーミングライツ料は、施設を良好に維持管理していくための財源として有効に活用していきます。
愛称使用期間 令和7年8月1日~令和11年3月31日
問合せ 文化国際課電話:072-443-3800
カードの受け取り、電子証明書の更新、住所・氏名などの変更に伴う券面事項変更などの手続きができます。予約優先です。
日時 8月24日(日曜日)、9月27日(土曜日)午前9時~正午
予約・問合せ QRコードまたは電話で市民課へ 電話:072-423-9751(予約専用電話番号)、電話:072-423-9509
マイナンバーカードの申請がお済みで交付通知書が届いた人に対し、8月1日(金曜日)から山滝支所でマイナンバーカード交付のための本人確認を実施し、約1週間後、郵便でカードが受け取れるサービスを開始します(予約制)。詳しくは市ホームページをご確認ください。
対象 次の(1)~(5)の条件をすべて満たす人
(1)交付申請者本人が山滝支所へ行ける(交付申請者が15歳未満または成年被後見人の場合を除く)
(2)交付通知書を所持している
(3)顔写真付きの本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)を所持している
(4)市職員が交付するカードに代理で暗証番号設定入力することに了承できる(暗証番号は申請者本人が決める)
(5)転送不要郵便物が届く
予約・問合せ QRコードまたは電話で市民課へ電話:072-423-9751(予約専用電話番号)
本市で最も多い犯罪被害は自転車の盗難です。令和6年中の市内での自転車盗難被害件数は467件でした。駐輪する際は、短時間であっても必ず鍵をかけましょう。また、自転車防犯登録は法律上の義務で、盗難の予防と被害の早期回復に役立ちます。詳しくはお問い合わせください。
シリンダー錠
ディンプル錠
シリンダー錠やディンプル錠など、防犯性能の高い鍵を取り付けましょう!
防犯登録は個人情報です。自転車の受け渡しの前に防犯登録の抹消は済んでいるか、譲渡証明書があるかを確認してください。他人名義の防犯登録データを抹消するには本人(名義人)の委任状が必要です。
問合せ 大阪府自転車商防犯協力会電話:06-6629-0750
申請手続きや条件など、詳しくは市ホームページをご確認ください。予算に達し次第、終了します。
対象 3月1日から来年2月28日に次の(1)~(3)いずれかの設備を設置した個人、町会、自治会
(1)太陽光発電機器+蓄電池
(2)太陽光発電機器+HEMS
(3)燃料電池
補助金額 5万円(一律)
申込・問合せ 8月4日(月曜日)~来年3月6日(金曜日)に環境保全課で配布する申請書(市ホームページからダウンロード可)を郵送で環境保全課環境政策担当へ〒596-0825土生町2丁目4-30 電話:072-423-9463
私有地から道路にはみ出した草木は、通行の妨げや事故の原因になることがあります。市では、私有地に生えている草木の伐採はできません。やむを得ず、市で伐採した場合、費用を負担いただく場合がありますのでご注意ください。
問合せ 建設管理課電話:072-423-9504、道路整備課電話:072-423-9659
水道管からの漏水による住宅浸水や道路の陥没などを防ぎ、水道水を安定して供給するため、水道管の漏水調査を実施します。腕章と名札を付けた調査員が、道路上と敷地内の水道メーター付近で埋設している水道管の調査を行います。道路上の調査は夜間に行う場合があります。ご理解・ご協力をお願いします。
日程 8月~来年3月末
対象 岸城・野村・朝陽・春木の各校区
委託業者 株式会社コスモリサーチ大阪支店
問合せ 大阪広域水道企業団岸和田水道センター電話:072-423-9604