本文
きしわだ議会だより 平成28年2月1日号(No.163)
更新日:2016年2月1日掲載
印刷ページ表示
第1面
第2面
- 各常任委員会における審査の状況
- 議員研修会に参加
- 岸和田イメージアップ戦略を(井舎 英生 議員)
- 行政への関心を高め 協働のまちづくりを(反甫 旭 議員)
- 利用者の多い駅 整備の見直しは(松本 妙子 議員)
- グローバル教育で 創造力の向上を(南 加代子 議員)
第3面
- 公費負担が課題 国保事業の適正化を(金子 拓矢 議員)
- 学校力の向上は 教員の指導力がカギ(岩崎 雅秋 議員)
- 低年齢層の喫煙 環境の改善が急務(京西 且哲 議員)
- 市のまちづくりは 地元企業とともに(西田 武史 議員)
- 気軽に相談 専用アプリの開設を(友永 修 議員)
- 歴史・文化のPRで 魅力あるまちに(桑原 佳一 議員)
第4面