本文
障害
ページID:C000088
おすすめ
- 2024年3月28日掲載岸和田市認知症ケアパス
お知らせ
- 2025年4月1日掲載特別児童扶養手当
- 2025年4月1日掲載障害児福祉手当
- 2025年4月1日掲載特別障害者手当
- 2025年4月1日掲載【事業所向け】障害児者の入院時の障害への理解と合理的配慮に係る啓発チラシについて
- 2025年4月1日掲載障害福祉サービス事業者に関するページ
- 2025年4月1日掲載障害福祉のしおり(令和7年4月発行)
- 2025年3月3日掲載移動支援、日中一時支援(地域生活支援サービス)
- 2025年1月31日掲載声の広報きしわだ956号[令和7年(2025年)2月号]
- 2025年1月17日掲載旧優生保護法補償金等支給制度について
- 2024年12月27日掲載声の広報きしわだ955号[令和7年(2025年)1月号]
- 2024年12月16日掲載【事業所向け】サービス提供 請求コード 報酬請求について(周知)
- 2024年12月4日掲載タクシー運賃基本料金の助成
- 2024年12月3日掲載自立支援医療(精神通院医療、更生医療、育成医療)制度
- 2024年12月2日掲載重度障害者医療費助成制度
- 2024年11月15日掲載【事業所向け】障害者自立支援審査支払等システムによる審査結果の共有について
- 2024年11月1日掲載令和6年度物品購入の随意契約について(契約後情報)
- 2024年11月1日掲載令和6年度物品購入の随意契約について(契約後情報)
- 2024年10月25日掲載紙おむつの給付
- 2024年10月8日掲載令和6年度物品購入の随意契約について(契約前情報)
- 2024年10月7日掲載令和6年度物品購入の随意契約について(契約前情報)
- 2024年10月7日掲載療育手帳交付者数
- 2024年10月2日掲載令和6年度物品購入の随意契約について(発注見通し)
- 2024年10月1日掲載令和6年度物品購入の随意契約について(発注見通し)
- 2024年10月1日掲載難聴児補聴器購入費等の助成について
- 2024年9月19日掲載障害児通所支援の利用について
- 2024年9月3日掲載岸和田城をブルーライトアップします
- 2024年7月18日掲載岸和田市における障害者就労施設等からの物品等の調達実績
- 2024年6月17日掲載障害のある方の緊急時の受け入れについて(地域生活支援拠点等事業)
- 2024年6月17日掲載障害のある方の一人暮らし体験について(地域生活支援拠点等事業)
- 2024年6月8日掲載岸和田市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針
- 2024年6月4日掲載委託相談支援事業所にご相談ください
- 2024年6月4日掲載障害者自立支援協議会とは?
- 2024年6月4日掲載障害者基幹相談支援センターの役割とは
- 2024年4月13日掲載【就労継続支援B型事業所向け】「事業所工賃向上計画シート」の作成・提出について
- 2024年4月4日掲載【事業所向け】障害者差別解消法 福祉事業者向けガイドラインについて
- 2024年4月3日掲載岸和田市障害者歯科診療のご案内
- 2024年4月1日掲載障害者等日常生活用具給付事業の給付種目の追加等について
- 2024年4月1日掲載障害福祉サービス(自立支援給付)
- 2024年4月1日掲載更生訓練費の支給について
- 2024年3月1日掲載療育手帳
- 2024年2月23日掲載【事業所向け】おおさか障がい者就労施設ガイドへの施設情報の掲載・更新について
- 2024年2月22日掲載本市の施設で障害者手帳アプリ「ミライロID」が使えます
- 2023年8月19日掲載障害者差別解消法が施行されました
- 2023年4月1日掲載就労系サービスの在宅利用にかかる令和3年度以降の事務取扱いの変更について
- 2022年10月1日掲載岸和田市地域活動支援センター
- 2022年4月1日掲載補装具費の支給について
- 2022年3月1日掲載障害のある方の緊急時の受け入れについて(地域生活支援拠点等事業)
- 2021年10月1日掲載障害者虐待防止
- 2021年9月15日掲載令和3年4月から重度障害者医療費助成制度が一部改正されました
- 2021年9月1日掲載老人医療(一部負担金相当額等一部助成)制度
- 2021年8月20日掲載(三次公募)令和3年度岸和田市障害者等相談支援事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(公募は終了しました)
- 2021年8月20日掲載NHK放送受信料の免除
- 2021年7月13日掲載(二次公募)令和3年度岸和田市障害者等相談支援事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(公募は終了しました)
- 2021年7月13日掲載令和3年度岸和田市障害者等相談支援事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(公募は終了しました)
- 2021年4月1日掲載身体障害者手帳
- 2021年4月1日掲載各種手当
- 2020年8月21日掲載社会福祉施設等における災害への備えに関する周知・啓発について
- 2020年7月20日掲載(新)高額障害福祉サービス費等給付費(65歳以上対象)のご案内
- 2019年9月11日掲載児童発達支援等の無償化について
- 2019年1月18日掲載所得税・住民税等の軽減措置
- 2019年1月18日掲載自動車税・軽自動車税(軽自動車・原動機付自転車等)・自動車取得税の減免
- 2018年10月4日掲載障害者等に対する航空旅客運賃の割引の適用拡大について
- 2018年6月14日掲載平成30年7月1日から身体障害者手帳の認定基準等が改正されます
- 2018年4月1日掲載平成30年4月1日から身体障害者手帳の認定基準等が改正されます
- 2018年4月1日掲載補装具費の支給(借受けについて)
- 2018年4月1日掲載補装具費の支給について
- 2018年4月1日掲載障害者等日常生活用具給付事業の助成限度額を一部変更
- 2017年11月1日掲載ヘルプカードを配布します
- 2017年10月10日掲載聴覚障害者への支援のための バンダナ を避難所に設置します。
- 2017年7月3日掲載サン・アビリティーズが閉館しました。
- 2017年6月1日掲載ヘルプマークストラップを配布します
- 2017年4月1日掲載障害者等日常生活用具給付事業の対象用具追加
- 2016年6月24日掲載日常生活用具
- 2016年4月6日掲載障害者への支援制度が変わります。
- 2016年4月1日掲載外国人重度障害者特別給付金の支給
- 2016年4月1日掲載大阪府重度障がい者在宅生活応援制度
- 2016年4月1日掲載住宅改造
- 2016年1月1日掲載精神障害者保健福祉手帳
- 2015年11月4日掲載避難行動要支援者支援制度 ~災害時、避難に不安がある方は登録を~
- 2015年4月1日掲載在宅福祉サービス
- 2015年3月14日掲載「おおさか障がい者就労施設ガイド」ウェブサイトについて
- 2013年4月1日掲載障害者扶養共済制度
- 2013年4月1日掲載自動車改造補助費の支給
- 2013年4月1日掲載有料道路通行料金の割引
- 2013年4月1日掲載駐車許可の標章
- 2013年4月1日掲載各種割引制度
- 2013年4月1日掲載各種税金の減免制度
イベント
- 2025年2月21日掲載障害者差別を考えるセミナー「認知症になってからのセカンドストーリー~私からあなたへ伝えたいこと~」を開催しました
- 2025年2月20日掲載緑カフェ(認知症カフェ)をそよら東岸和田で開催します
- 2024年12月12日掲載岸和田城をオレンジ色にライトアップしました
- 2024年4月17日掲載令和5年度岸和田市認知症ケア(KDC)報告会を開催しました
- 2024年3月20日掲載障害者差別を考えるセミナー「知っていますか? 見えないパパ・ママの子育て」を開催しました
- 2022年12月12日掲載障害者差別を考えるセミナー「僕の宝物」を開催しました
- 2021年4月8日掲載障害者差別を考えるセミナー「みかん山から元気をお届け!~障害のある子を育てる親として、起業家として~」を開催しました
- 2019年11月5日掲載障害者差別を考えるセミナー 「音のない世界を生きることのプロとして」を開催しました
- 2018年10月23日掲載障害者差別を考えるセミナー 「2020Tokyoをめざして ~谷口選手が語る、自分に影響を与えた3つのこと~」を開催しました
- 2017年3月31日掲載障害者差別解消法に関するセミナー「精神障害の理解のために ~伝えたい、私たちの想い~」を開催しました
募集
- 2025年2月8日掲載【事業所向け】大阪・関西万博におけるこさえたん製品(雑貨)の展示・販売に係る募集について
- 2025年2月7日掲載【事業所向け】令和7年度大阪府庁舎内アンテナショップ出店・委託販売事業所の募集について
補助金・助成金
- 2025年1月10日掲載旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた方等に対する一時金等の支給について
相談窓口
- 2022年9月26日掲載成年後見制度に係る中核機関「成年後見センター」を開設しました
市の将来・計画
- 2024年5月16日掲載第7期岸和田市障害福祉計画・第3期岸和田市障害児福祉計画を策定しました
- 2021年4月27日掲載第5次岸和田市障害者計画・第6期岸和田市障害福祉計画・第2期岸和田市障害児福祉計画を策定しました
- 2018年6月4日掲載第5期岸和田市障害福祉計画・第1期岸和田市障害児福祉計画を策定しました
- 2017年6月23日掲載第4次岸和田市障害者計画を策定しました
- 2015年4月20日掲載第4期岸和田市障害福祉計画を策定しました
条例・制度
- 2024年5月22日掲載市民後見推進事業
- 2019年3月27日掲載岸和田市手話言語条例を制定しました。
- 2014年4月1日掲載障害者総合支援法の一部が改正されます。
審議会
- 2025年3月7日掲載令和6年度第2回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2024年10月26日掲載令和6年度第1回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2024年7月9日掲載令和5年度第4回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2024年3月2日掲載令和5年度第3回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2023年12月22日掲載令和5年度第2回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2023年10月13日掲載令和5年度第1回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2023年6月6日掲載令和4年度第2回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2023年1月13日掲載令和4年度第1回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2022年6月14日掲載令和3年度第2回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2021年9月18日掲載令和3年度第1回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2021年5月11日掲載令和2年度第4回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2021年1月29日掲載令和2年度第3回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2020年11月24日掲載令和2年度第2回岸和田市障害者施策推進協議会
- 2020年9月18日掲載令和2年度 第1回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2020年3月5日掲載令和元年度 第2回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2019年9月11日掲載令和元年度 第1回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2019年3月6日掲載平成30年度 第2回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2018年9月20日掲載平成30年度 第1回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2018年5月9日掲載平成29年度 第4回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2018年3月6日掲載平成29年度 第3回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2017年12月11日掲載平成29年度 第2回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2017年8月18日掲載平成29年度 第1回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2017年4月26日掲載平成28年度 第4回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2017年2月8日掲載平成28年度 第3回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2016年12月13日掲載平成28年度 第2回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2016年8月12日掲載平成28年度 第1回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2016年7月7日掲載平成27年度 第4回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2015年12月25日掲載平成27年度 第3回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2015年9月15日掲載平成27年度 第2回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2015年7月30日掲載平成27年度 第1回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2015年6月8日掲載平成26年度 第4回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2015年4月14日掲載平成26年度 第3回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2015年2月23日掲載平成26年度 第2回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2014年10月30日掲載平成26年度 第1回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2014年10月30日掲載平成25年度 第2回 岸和田市障害者施策推進協議会
- 2013年12月27日掲載平成25年度 第1回 岸和田市障害者施策推進協議会
意見募集(パブリックコメント)
- 2024年3月26日掲載第7期岸和田市障害福祉計画・第3期岸和田市障害児福祉計画(案)に関するご意見の要旨と本市の考え方
- 2021年3月23日掲載第5次岸和田市障害者計画、第6期岸和田市障害福祉計画・第2期岸和田市障害児福祉計画(素案)に対する市民意見の要旨と市の考え方
- 2019年1月23日掲載岸和田市手話言語条例(案)に対する市民意見公募の結果
- 2018年12月10日掲載岸和田市手話言語条例(案)への意見聴取について(終了しました)
- 2018年3月9日掲載第5期岸和田市障害福祉計画・第1期岸和田市障害児福祉計画(案)への意見聴取について(終了しました)
- 2017年4月6日掲載第4次岸和田市障害者計画(素案)に対する市民意見の要旨と市の考え方
- 2017年2月28日掲載第4次岸和田市障害者計画(素案)についての意見聴取について(終了しました)
- 2015年3月27日掲載「第4期岸和田市障害福祉計画(素案)」に対する市民意見の要旨と、市の考え方
刊行物
- 2024年11月29日掲載声の広報きしわだ954号[令和6年(2024年)12月号]
- 2024年11月1日掲載声の広報きしわだ953号[令和6年(2024年)11月号]
- 2024年10月1日掲載声の広報きしわだ952号[令和6年(2024年)10月号]
- 2024年8月30日掲載声の広報きしわだ951号[令和6年(2024年)9月号]
- 2024年8月1日掲載声の広報きしわだ950号[令和6年(2024年)8月号]
- 2024年7月1日掲載声の広報きしわだ949号[令和6年(2024年)7月号]
- 2024年5月31日掲載声の広報きしわだ948号[令和6年(2024年)6月号]
- 2024年5月1日掲載声の広報きしわだ947号[令和6年(2024年)5月号]
- 2024年4月1日掲載声の広報きしわだ946号[令和6年(2024年)4月号]
- 2024年3月1日掲載声の広報きしわだ945号[令和6年(2024年)3月号]
- 2024年2月1日掲載声の広報きしわだ944号[令和6年(2024年)2月号]
- 2023年12月28日掲載声の広報きしわだ943号[令和6年(2024年)1月号]
- 2023年12月1日掲載声の広報きしわだ942号[令和5年(2023年)12月号]
- 2023年11月1日掲載声の広報きしわだ941号[令和5年(2023年)11月号]
- 2023年9月29日掲載声の広報きしわだ940号[令和5年(2023年)10月号]
- 2023年9月1日掲載声の広報きしわだ939号[令和5年(2023年)9月号]
- 2023年8月1日掲載声の広報きしわだ938号[令和5年(2023年)8月号]
- 2023年6月30日掲載声の広報きしわだ937号[令和5年(2023年)7月号]
- 2023年6月1日掲載声の広報きしわだ936号[令和5年(2023年)6月号]
- 2023年5月1日掲載声の広報きしわだ935号[令和5年(2023年)5月号]
統計データ
- 2024年10月7日掲載精神障害者保健福祉手帳交付者数
- 2024年10月7日掲載身体障害者手帳交付者数